2018年10月に初めてグーグルアドセンスに合格したので、毎月収益と今後の予定を記録として残していこうと思います。なお、収益が月10万円を超えた段階で公開することをやめます。
目次
2018年11月の収益とPVの目標
収益の目標は500円
PVの目標は3000PV
を目指しました。
2018年11月の収益結果とPV数
収益・・・725円
PV数・・・2882V
でした。
約束だからな?
目標を達成できなかったらキングダム最新刊と一つ前を売りに出す約束しました
へこんでる時間があったら次の記事を考えろ!!!
クズが!!
次達成しなかったらこんなもんじゃすまさんぞ
わかったか?
2018年11月のPV
グーグルアナリティクスで調べた結果、2882PVでした。
記事が少しずつ増えていき、2882PVまで増やすことができました。ほかの人のようなとんでもない数字ではありませんが、この数字から12月の目標値を決めていきます。
まずはどの記事が読まれていたか振り返ってみます。
11月のランキング
1位
アップルウォッチ4を買うために調べた機能!!
1044件

先月は3位だったのにちゃんと成長しました!!まさかの4桁獲得です!!
ツイッターで宣伝したのがよかったかと思います。
この記事もアップルウォッチ4に関する記事で、本体の情報が発表された後に記事にまとめたものです。
アップルウォッチ3と4を比較したのがよかったと思います。初めて比較の記事を書いたのでスマホだとかなり見にくくなってしまったことを覚えています。何回も何回もグラフの調整をしました。
アップルさんありがとう。
2位
アップルウォッチにラインの通知が来ない時に確認すること4選
247件

この記事は、アップルウォッチにラインがうまく表示されなかったときに確認することをまとめたものです。
私が買った時によくわからなかったので、調べて記事にしました。
悩み解決の記事は見てくれる人がいるので安定感があります、この記事も地道に数を伸ばして欲しいです。
3位
アップルウォッチでラインの基本的な使い方3つ+裏技1つ
138件

内容は、アップルウォッチでラインを使うときの基本的な機能をまとめたものです。
アップルウォッチを使ってラインどんなことができるのかを分かりやすく説明しました。
記事の検討
今月はアップルウォッチの記事を中心に書いたので1、2、3位を独占する形になってしまいました。
そして、アップルウォッチがそろそろ、みんなの手元に届き始めているようなので、実際に使ったレビューの記事を書いてPV数を増やしていこうと思います。
クリスマスプレゼントもあるのでまだまだ注目度は高いと予想してます。
次回のランキングでは、上位3つの記事が4桁PVになるように目指します!!
アップルさん、ありがとうございます。
今後もアップル記事をたくさん書いていきます。
11月の反省・検討
11月にサイトを作ると宣言しておきながら、結局まだ作れていません。なかなか熱が入らなくて迷い中です。
これが3か月の壁だと思うので地道に頑張って乗り越えていきます。
PV数も伸びたのですが、アップルウォッチの記事は時期が過ぎると誰も見なくなるので、ほかの記事にも力を入れていく必要があります。
しかし、アップルウォッチ4の検索順位がどんどん上がってきているので、どんなキーワードでもいいので1位を獲ってみたいとの思いもあります。
ここら辺が迷いポイントです!!
それと、インプットが多い割にはアウトプットが少ない感じがします。
7(アウトプット):3(インプット)
の割合がいいそうなので、意識して記事を書いていこうと思っています。
キングダムが無くなるのはつらいですが、目標を高くしないと成長しないので仕方ないことです。
収益目標が500円のところ725円の獲得に成功しました。
しかし、実はふるさと納税分があるので目標達成してるように見れますが、その分がなければ達成してません。
達成は達成なので、良しとします。
2018年12月の目標
収益の目標は1000円
PVの目標は1万PV
2018年12月の目標達成に向けた作戦
12月の目標は1000円と1万PVにしました。12月は新規サイトを始めるとともに、テントウ♂ブログの記事も順位を上げていこうと思います。
まずは狙ったキーワードで1位を獲りたいと思っています。
それだけでは収益にならないので、ASPからの報酬が出るような記事作成を意識していくつもりです。
なかなかうまいこと作戦を立てれていませんが、今年最後の月なので目標を達成して来年に繋げたいところです。
がんばれ、テントウ♂!!!
12月の目標を達成できなかったら・・・・・・・・
ぱっ!!と考えろ
よしっ私に任せな
テントウ♀と2週間の別居な
ちょ、それは・・・・
お前がブログをやる目的はなんだ?のんびりちびちびと収益を稼ぐことか?
小遣い程度で満足なのか??
違うだろ??
やるな?
ダイヤの掟
絶対に破ってはいけない掟を鉄の掟と呼ばれています。しかし、鉄だと弱い感じがするので私は”ダイヤの掟”と呼んで実践しています。
その内容は、
- パズドラはログインだけ
- SNSは1日30分まで
- YouTubeは3日で2時間まで(自転車に乗るときの1時間を含む)
- プライベートの予定は月に2回まで(テントウ♀は含まない)
- 単月の収益が100万円を超えるまで禁酒
時間を作り出して記事を書いたり、勉強したり、トレンドを調べたりしています。
私が考えてやる
もし掟を破ったら、一年間小遣い無しな
そもそも、おまえが自分のために作った掟だろ?
嫌なら初めからいうな ダメ虫
12月の言葉
”短期集中を繰り返す”
よしっ!!今年最後の月ということで悔いの残らないように記事を書きます。
別居は避けたいので、さっさと目標を達成して来年に向けていいブログ納めができるように記事を作っていこうと思います。
ということで、11月の収益とPVの報告と12月の作戦会議を終わります。
テントウ♂