恋愛

「女性をデートに誘う方法」を、心理学と体験を交えて解説

この記事は、背が低い男性が彼女を作るまでの作戦を記事にしたものです!!

ワッチ(165センチ)が、失敗を繰り返して学んだことを、全国のリトルボーイズの参考になればと思って書きます。

今回は、デートの誘い方です!!

コンパでラインなどの連絡先を交換して、相手とやり取りが進んでいくと、いよいよデートに誘います。

デートに誘うときはなかなか緊張するものです。

ここで断られるとそれで関係が終わるので実際かなり切ないです。

しかし、断られることをビビっても次のステップに進むことはできません。

覚悟を決めて、誘ってみましょう!!意気地なしではないんです!!

デートに誘うときは、

  • 場所
  • やること
  • 時間

を考える必要があります。

誘ってからお互いに話して色々と考えるのはいいですが、誘うときにいきなり、「今度デートしよう」と言っても全然だめ!!

OKをもらえる可能性は、ほぼ0%です。ダメダメです!!

イケメンは別ですが。

なので、「美味しいパスタの店に行かない?」とか、「映画見に行こう?」とか「お酒飲みに行こう?」などの目的を伝えてデートに誘う事になります。

その誘い方次第で、女性からOKが貰えるか貰えないかが決まります。

「この女性とデートができる!!」と思ってたけど、いざ誘ってみたら普通に断られたなんて経験をしたことがある人は結構いるんじゃないですか?

断られると何とも言えない悲しい気持ちになってしまいまよね、、、。

その気持ち良く分かります。

「連絡を取り合ってるからOKがもらえる!!」と思ってたら勘違いだったって気付く瞬間です!!

一気に夢から現実って感じですよね。

ワッチは、何度断られたことか分かりません。

ちょっとご飯食べに行こうと誘ってるだけなのに、何で断られるか分かりませんでした。

むしろ、「ワッチの誘いを断る女性は性格が悪いに決まってる」なんて意味不明な考え方をしていました。

今思うと原因はすべてワッチにあったんだろうと思います。反省してます。

そこから失敗を重ねて結果を出すことができたので、惜しみなく作戦を紹介していきます。

今回は、どういうふうにデートに誘えば成功するのかを、心理学とワッチの経験から説明していきます。

デートの誘い方

男性が女性に対してどのようにアプローチをしたらデートに誘えるかを考えていきます。

まずは心理学の観点から

  • 選択制にする作戦
  • 一度断られる作戦
  • イエス、イエス作戦

説明します。

その後にワッチが経験した結果の考えを話していきます

選択制にする作戦

例えば、

男性「映画ご飯食べに行かない?」

女性「う~ん、、、ご飯にしよう」

みたいな感じです。

選択制にすることで、

デートに行くか行かないか

デートは前提で、「映画に行くか、ご飯を食べに行くか」に話をすり替える方法です。

やならないより、やった方がましレベルの作戦ですが使ってみて下さい!!

ちょっと強引に誘うので、「押しに弱い女性に効果があります。」

一度断られる作戦

まず、相手の女性に対して、少しハードルが高い事を要求します。

女性に「やめておきます」と言わせておいてから、自分の目的であるデートに誘う方法です。

こうすることで、心理学的には「一度断ったから2回目も断ると申し訳ない」と思い、OKしてもらえる可能性が上がるとのことです。

例えば、

男性「休みの日に隣の県まで美味しいものを食べに行かない?」

女性「ごめんね、予定があるので無理なんだ」

男性「なら、お互い休みの日にランチしない?」

女性「OK」

男性「なら日にちだけ決めよう」

みたいな感じです。

ワッチは個人的にこの作戦の方が誘いやすいです。

誘う流れも簡単なのでよく使っていました。

万人に使える作戦かなと思います。

イエス、イエス作戦

一度断られる作戦と違い、「OK」のハードルを下げる方法です。

人は一度OKをだすと、その後のOKのハードルが下がるとい事だそうです。

例えば、

男性「パスタ好き?」

女性「好きだよ」

男性「今度、新しくできたイタリアンの店に行かない?」

女性「OK!!」

みたいな感じです。

こっちの作戦も一定の効果があるので、誘うときの参考にしてください。

でも、これらの方法を使ったら☓が○になるって話ではありません。

あくまでOKをもらいやすいというだけです。

迷ってる人が〇になるくらいの気持ちで考えて下さい。

興味がなければ、普通に断られるか音信不通になると思ってください。

デートは明るいうちに終わらせる

これは、ワッチが基本にしていたことです。

作戦というわけではないですが、結構大事にしていたことです。

一回目のデートでは、いかに下心を出さないかが大事になってきます。

ここでポイントなのが、リトルボーイズとしては下心を出してるつもりがなくても、女性が下心を感じたらアウトということです。

なので、ご飯を食べに行こうと思えばランチに誘えばOKだし、映画を見たりドライブするのも明るいうちに終わらせましょう!!

「レイトショーの方が安く済むのに、、、」とか思ったらダメ!!

目的は、デートに誘ってOKが出るかどうかです。お金のことは考えないでください。

  • 必ずやらないといけないことは、店が決まれば予約です

初デートで順番待ちになると、一気に気分が下がってしまいます。

楽しい話をして挽回しようとしても後の祭りです。

どんなにいい店でも順番待ちは避けて下さい。

待つくらいなら、その店を選ばない方がいいです!!

デート中に話が盛り上がってきたら、そのままの流れで夜ご飯に誘うのはいいですが、基本的には昼間で終わらせて下さい。

もう一つ、女性からすれば、「好きかどうかもわからない人に1日の予定をとられるなら行かない」って思ってます。

夜のデートとなると、帰る時間が遅くなるので、

  • 暗くて危ない
  • 帰ってから化粧落とすのがだるくて寝たくなる
  • 自由時間が減る

の理由から、夜はNGです!!

こんな思いをする原因は、男性が夜にデートを誘ってきたからだ!!→あの人は相手の気持ちがわからない人→もう連絡しない→終了パターン

ワッチの考えでは、

  1. 昼にデートをする
  2. 数時間で終わって帰る
  3. 女性に安心感を与える
  4. 次のデートにつなげる

このサイクルが1番うまく行く可能性が高いです。

予め3時間位でデートを終わらせると伝えておけば、女性としても、その後飲み会の予定が入ってても問題ないので来てくれます。

さらに、夜のデートに誘うデメリットとして、

  • 平日の仕事終わりは疲れてる
  • 日曜の夜は、次の日仕事

心置きなく、新しい男性と夜に遊べる日は、土曜の夜しかありません。

昼間なら土日の両方に可能性があるので、空いてることが期待できます。

デートの誘い方まとめ

デートに誘う時に大事なことは、相手がOKしてもらえる方法を考えることです。

OK出しやすくすることが大事になってきます。

しかし、心理学はあくまでも参考です。

日付の選択肢を与えることも大事ですが、2回誘ってダメなら残念ですが諦めて下さい。

お互いのためです。

女性が男性のことに興味があるなら、誘いを断るときに別の日の提案をしてきます。

断られ続けても何度も挑戦する人もいますが、気持ちを切り替えて、次のコンパに出会いを求めるようにした方が時間的なコスパがいいです!!

1人の女性だけを狙うのではなく、同時に2人くらいと連絡を取り合うことも必要です。

女性も他の男性と連絡を取り合ってる可能性があるので、変に彼氏っぽく接しないように気をつけましょう!!

デートに誘うと、断られることも多いし、ひどいと連絡が来なくなるなんてこともあります。

でも、行動しないと何も始まりません。まず行動しましょう!!可能性が低くてもデートに誘いましょう!!

全国のリトルボーイズの皆に彼女ができますように!!

脱!!意気地なし!!

 テントウ♂(165センチ)

コンパ後の「初デートの場所選びと注意点」を男性視点まとめこの記事は、コンパで知り合った女性を初デートに誘うときのポイントと注意点まとめたものです。 コンパで知り合った時は、お酒を飲んでい...
ABOUT ME
テントウ♂
テントウ♂
こんにちはテントウ♂です。 日々の思い出をブログに書いて、【①わかりやすい②少し面白い③嘘を書かない」を発信することが目的です。1日1記事を目標にあげていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください