今回もトレード結果を個人のトレード日誌としてアウトプットします。
よく聞かれるんですが、私は海外口座のXMを使っています。
他の口座は使ったことが無いので比較できませんが、自分なりにいろいろ調べた結果、XMを使い始めました。
100万以上の出金もスムーズにできたのでそのまま使っています。
昨日から再始動しました。
前回2月4日のトレードで資金を全部吹っ飛ばしてしまいました。
もともとの口座の資金+追加で100万円入れてナンピンしてしまい、まあまあの額を溶かしてしまいました。
その後、XMのポイントで再度挑戦をして、また溶かしました。
時期を置いて、再度3億円に挑戦することにしました。
今回もXMのポイントで2万くらいあったので、フルレバでエントリーしていきます。
自分の予定では、500万になるまではフルレバでいいかなと考えています。
そして、もともとがポイントなので溶かしてもいいつもりでエントリーしていこうと思っています。
3億円貯めて脱サラするまでは何度でも挑戦してやります。
トレード結果の書き方は、資金がある程度大きくなるまでは簡略的に書いていこうと思っています。
トレード結果(1回目)
根拠
- 反転狙い
- ボリバン-3σタッチ
- 200MAから50ピップスの乖離
反省
このトレードは、結果的にプラスでしたがいいトレードではありませんでした。
その理由は追っかけエントリーをしてしまったからです。
ナンピンとは、1回目のエントリーよりも安い段でロングをしないといけないのに、今回は1回目の値段よりも高い値段でロングしてしまいました。
金額的には大した差ではないんですが、ナンピ二ストとしてはあってはいけないことです。
きちんとルール通りにできていれば、もっと楽に買ってたし、その後もう一度エントリーする事が出来たかもしれません。
トレードした理由は、ロンドン時間に入ってからどんどん下げてきたので、どこかで反発するか反転すると思ったからです。
しかし、この日は金曜日ということもあり、どうなるかわからなかったのでさっさと勝ち逃げしました。
相場的には勝ちやすい相場だったと思います。
ボリバンに関しては、-3σタッチで次の足を確認してエントリーすることが重要かなと思います。
個人的には2本連続でボリバンに触れることがあればエントリーしてもいい気がします。
下がったとしてももう一段だと思うので、そこはナンピンで対応できますし。
今回は、思ったよりも下げた気がしますね。
チャートを見て感じたこと
ボリバン3σは信頼してもいいと思う。
資金目標3億円
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
前回までの収支が-1,299,188でした。
本日はポンドドルのみで
合計 3,878円
だったので、
-1,295,310
となりました。
以前ルール違反をして大きく負けたので、まだ資金が-になっています。
ずぐにプラ転すると思います。