今回もトレード結果を個人のトレード日誌としてアウトプットします。
よく聞かれるんですが、私は海外口座のXMを使っています。
他の口座は使ったことが無いので比較できませんが、自分なりにいろいろ調べた結果、XMを使い始めました。
100万以上の出金もスムーズにできたのでそのまま使っています。
昨日から再始動しました。
前回2月4日のトレードで資金を全部吹っ飛ばしてしまいました。
もともとの口座の資金+追加で100万円入れてナンピンしてしまい、まあまあの額を溶かしてしまいました。
その後、XMのポイントで再度挑戦をして、また溶かしました。
時期を置いて、再度3億円に挑戦することにしました。
今回もXMのポイントで2万くらいあったので、フルレバでエントリーしていきます。
自分の予定では、500万になるまではフルレバでいいかなと考えています。
そして、もともとがポイントなので溶かしてもいいつもりでエントリーしていこうと思っています。
3億円貯めて脱サラするまでは何度でも挑戦してやります。
トレード結果の書き方は、資金がある程度大きくなるまでは簡略的に書いていこうと思っています。
トレード結果(1回目)


根拠
- 当日安値を更新しないと思った
- ボリバン-3σタッチで逆張り
反省
今回のトレードはトントンで逃げました。
ロンドン時間に入ってから当日高値に挑戦して、その後当日安値に向かって下がってきました。
あまりにもじわじわ下げてくるので、ロング目線でじっと待機。
当日安値に向かって大陰線をつけて、なおかつ抜けなさそうだったのでロングでエントリーしました。
しかし、エントリー後にもう一段下げてしまいナンピンもできずにじっと待機し、+-0になったところで、レジサポ転換するかもしれないと思ったので逃げました。
私は、基本スタイルは勝ち逃げなので大きく勝つことはないです。
そして、エントリーしてから逆行した場合は、+-0まで来たら逃げるようにしています。
決済後に利益が出ていたとか関係ないです。
決済のタイミングで、1つずつポジションを切っていくので多少利益が乗ることはありますが、基本的にはにげます。
その理由は、その後プラテンして喜ぶより、またマイナスに行かれる方が精神的にきついからです。
過去に一度、+-0まで来たにもかかわらず決済しなかったせいで損切りしたことがあります。
そのトレードをしたときに、今後はそういうことはしないと決めました。
損切りが苦手なので、損切りするくらいならナンピンして+-0で逃げようと思っています。
今回のトレードではそれがうまくいってよかったです。
反省点は、東京時間のロスカットが狙われるかもって頭があればエントリーしないで済んだと思います。
なので、
- 当日安値で反発しそう
- ロスカットが食われたら反発しそう
の2つのシナリオを立てればちょこっと+で決済ができたと思います。
資金が少ないからと言ってフルレバ1点狙いは良くないですね。
チャートを見て感じたこと
この日はボリバン-3σタッチからのもう一段下げで反転
ロンドン時間の終わりにかけて最安値を狙いに行きましたとさ
トレード結果(2回目)


根拠
- 30分足のボリバン-3σタッチで逆張り
- 200MAからの乖離率60ピップス越え
反省
このトレードは一回目のトレードで建値決済できたことでつながったトレードです。
ボリバン30分足で-3σタッチ、そして、200MAから60ピップスも離れたのでもういいだろうと思いエントリーしました。
1回目のトレードの反省から数回に分けてエントリーしました。
反発してそのまま上がるかと思ったんですが、なかなか上がってこなかったので利確しました。
その後もみ合いが続いて、ロンドン時間が終わってから上がっていきました。
チャートを見て感じたこと
今、新しい手法を研究してるんですが、勝率がかなり高いので実践したいと思ってるんですが、自動売買でやりたいと思ってるんですよね。
少しづつそっちの勉強もしていこうと思ってます。
関係ない話でした、、、。
200MAからの乖離率は結構信じれる気がする。
資金目標3億円
私は脱サラするまでに+300,000,000円貯めようと思ってます。
前回までの収支が-1,295,310でした。
本日はポンドドルのみで
合計 2,082円
だったので、
-1,293,228
となりました。
以前ルール違反をして大きく負けたので、まだ資金が-になっています。
ずぐにプラ転すると思います。