今回もトレード結果を個人のトレード日誌としてアウトプットします。
よく聞かれるんですが、私は海外口座のXMを使っています。
他の口座は使ったことが無いので比較できませんが、自分なりにいろいろ調べた結果、XMを使い始めました。
100万以上の出金もスムーズにできたのでそのまま使っています。
トレード結果(1回目)
スキャルピング気味のエントリーが多くて、一個ずつ反省検討することが難しいので、結果だけメモを残しておきます。
これ以外にもポンド円もやっています。
合計 43,673円

根拠
- ポンドドル1.373~5付近を逆張りショート
反省
この日のトレードはシンプルでした。
ポンドドル1.373付近に来たらショートを打つだけです。
この辺でかなり厚い壁があるので、何も考えずにショートするだけです。
ただ、月末+週末ということで、強く握る事が出来ずに、ちょこちょこ利確していました。
そして肝心なところではエントリーしていなかったのが悔しいです。
目標ラインまで来たらかなり大きくロットを入れてやろうと思ってたんですが、ビビッて辞めました。
あと、かなり厚い壁なんですけど、何回も挑戦しているのでいつか壊しそうな気がするんですよね。
そうなれば結構大きな損切りを巻き込むと思うので、そこからショートを打っていけば、大相場に乗れるかもしれないという妄想をしています。
根拠
- ロンフィクに合わせて上がってきたところをショート
反省
ロンドン終了時間に近づいてくると、ポンド円が上がってきたので、追っかけエントリーしましたが、思ったより上に行かなかったので逃げました。
個人的には、プラスで逃げたと思ったんですが、結果を見てみると思ったより利益が少なかったので「えっ」って感じでした。
その後、ポンドドルとポンド円をショートして利確しました。
最近のポンドのロンフィクは下がる傾向があるので、今回も下がると思いショートして正解でした。
去年は上がるパターンが多くて、上がり方もえげつなかったので、今回のようなちょっと下げるだけの場合は、肩透かしに遭ったような気になります。
ただ、ポンド円もポンドドルもロンドン時間になってから90とか100ピップス上昇してるんですけどね。
高値なのでロングで入るとかしたくないです。
そう考えると、ポンド円のロングは判断ミス以外の何物でもないです。反省しないといかんな。
課題
スキャルOK
目線✖
ボスのHP
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。
前回までのトレードでボスのHPは298,314,435でした
今回は大幅にHPが回復されたので、残り
298,314,435
となりました。
今月もトータルで負けないことを意識しながら頑張っていきたいと思いますが無理かもしれないです。
ここから何とか利益を積み上げていきたいと思いますが、失敗したら退場するので慎重に挑みます。
メンタルが安定しないと相場にやられるので、毎トレード集中してエントリーしていきましょう。
このやり方は間違ってないと思うので、ほかの情報を入れないでコツコツ頑張っていきたいと思います。
勝ち逃げ最強です
どん欲に、いつも通りのトレードで頑張っていこう!!
ただ、負けるときは思いっきり負けるので、資産管理は重要です!!
難しく考えすぎてはダメです。勝てば正義!!
とにかく、こつこつこつこつ!!行けるときは一気に!!!
俺はfxで3憶稼ぐ勇者なんだから、さっさとボスを倒して、次の目標を設定しよう!!
自分の人生は1回きり!!
イメージを強く強く持って頑張ろ!!!イメージイメージイメージ
いつか笑えるその日まで、冷静にがんばれ!!
利確は正義!!コツコツ利益を重ねていけば、ドカンと負けてもトータル+なんです。
ボスもイメージしやすいように、iPadかなんかでイラストでも描こうかな。
後は、トレード用にデスクトップの自作パソコンでも作ろうか検討中です。
とりあえず100万を小ボス、1000万を中ボスとしよう。
倒すたびに、自分にご褒美をあげることにしよう。
次の目標を達成したら、ハーゲンダッツ3つ一気に食べよ。