今回もトレード結果を個人のトレード日誌としてアウトプットします。
よく聞かれるんですが、私は海外口座のXMを使っています。
他の口座は使ったことが無いので比較できませんが、自分なりにいろいろ調べた結果、XMを使い始めました。
100万以上の出金もスムーズにできたのでそのまま使っています。
昨日から再始動しました。
前回2月4日のトレードで資金を全部吹っ飛ばしてしまいました。
もともとの口座の資金+追加で100万円入れてナンピンしてしまい、まあまあの額を溶かしてしまいました。
その後、XMのポイントで再度挑戦をして、また溶かしました。
時期を置いて、再度3億円に挑戦することにしました。
今回もXMのポイントで2万くらいあったので、フルレバでエントリーしていきます。
自分の予定では、500万になるまではフルレバでいいかなと考えています。
そして、もともとがポイントなので溶かしてもいいつもりでエントリーしていこうと思っています。
3億円貯めて脱サラするまでは何度でも挑戦してやります。
トレード結果の書き方は、資金がある程度大きくなるまでは簡略的に書いていこうと思っています。
トレード結果

ポンドドル
合計 +4,007円
根拠
- ボリバン-3σタッチからの下値更新なさそうだったので逆張りロング
反省
反省点は握力が足りないことです。
もともと勝ち逃げスタイルなので握力は弱めなんですが、今回も同じように弱いまま利確してしまいました。
結果的には反転してかなり伸びたので悔しいですが、致し方ありません。
握力を付けるか母いロットで利確するのか難しいところですね。
チャートを見て感じたこと
このタイミングは今迄まででも勝率が高いエントリータイミングです。
ボリバンタッチしてからした足が、上昇中なら陽線、下降中なら陰線の場合、次の足で反発するか、もう一段下げて反転するパターンが多いように感じるので、今回もこのルールをもとに狙っていきました。
上昇中に陰線が出てボリバンタッチした場合はエントリーしないようにしています。
トレード結果(2回目)

根拠
- レンジになると思ったので短期ロング
- 5分足で20ピップス以上上昇したので、逆張りショート
反省
このエントリーは、二回位分かれています。
ロングとショートの短期決戦です。
始めは、200MAを超えた段階でロングを打って数ピップスで勝ち逃げし、あまりに上昇したので、次の足で逆張りショートしました。
どちらも短期だったんですが、相場がよく動く日だったので良く取れました。
反省点は、特にありません。
とにかくフルレバなので利が伸ばせませんが、コツコツ勝ち逃げするしかありあせん。
チャートを見て感じたこと
5分足で20ピップスを超えるようなら逆張りチャンスだと思っているので、次の足のヒゲ先で入れてよかったです。
勝率は高いかなと思います。
ボスのHP
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。
前回までのトレードでボスのHPは301,317,525でした
今回は大幅にHPが回復されたので、残り
301,313,518
となりました。
チャートは見続けるし、勉強もしていきます。
損切りを学んで、資金を貯めてまた出直します。