今回もトレード結果を個人のトレード日誌としてアウトプットします。
よく聞かれるんですが、私は海外口座のXMを使っています。
他の口座は使ったことが無いので比較できませんが、自分なりにいろいろ調べた結果、XMを使い始めました。
100万以上の出金もスムーズにできたのでそのまま使っています。
昨日から再始動しました。
前回2月4日のトレードで資金を全部吹っ飛ばしてしまいました。
もともとの口座の資金+追加で100万円入れてナンピンしてしまい、まあまあの額を溶かしてしまいました。
その後、XMのポイントで再度挑戦をして、また溶かしました。
時期を置いて、再度3億円に挑戦することにしました。
今回もXMのポイントで2万くらいあったので、フルレバでエントリーしていきます。
自分の予定では、500万になるまではフルレバでいいかなと考えています。
そして、もともとがポイントなので溶かしてもいいつもりでエントリーしていこうと思っています。
3億円貯めて脱サラするまでは何度でも挑戦してやります。
トレード結果の書き方は、資金がある程度大きくなるまでは簡略的に書いていこうと思っています。
トレード結果(1回目)


根拠
- ロンドン時間の終わりにかけて上がってきたので逆張り
反省
このトレードは、勝てる確率が高い手法?だともいます。
ロンドン時間の終わりに向かって当日の高値、安値を狙ってくる動きです。
そういう時は、
- ロンドン時間過ぎてからもう一段動いて反転
- ロンドン時間のラスト5分で反転
のどちらかになる可能性が高い気がします。
今回は、5分前に反発すると思ってエントリーしたんですが、思うように下がらなかったので、もう一段上がっところでショートのナンピンしました。
このタイミングで頂点を付けて下げていき、ちょいプラで決済する事が出来ました。
結果的にもう一段下げましたが、そこまで持つ事が出来ずに勝ち逃げ利確しました。
フルレバトレードは胆力がないと大きく勝てないという問題があるんですよね。
私の場合は、資金を増やせればリスクリワードなんて気にしないので、勝てばそれでいいと思っています。
チャートを見て感じたこと
ポンドドルのチャートは200MAから50ピップス離れてると反発しやすい気がします70とかなら最高です。
もっと離れれば離れるほどいいんですけどね。
資金目標3億円
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
前回までの収支が-1,305,479でした。
本日はポンドドルのみで
合計 1,421円
だったので、
-1,304,058
となりました。
前回ルール違反をして大きく負けたので、まだ資金が-になっています。
ずぐにプラ転すると思います。