今回もトレード結果を個人のトレード日誌としてアウトプットします。
この記事を書いてるのが日曜日なんですが、まだ持ち越しています、、、。
それもかなりの損失を抱えている状態です、、、、。
それも踏まえて日誌にしていきます。
トレード結果(1回目)
ポンドドル(分割1)
14:01 1.29390 ショート
14:41 1.29440 -5pips 損切り
₋8,575円
ポンドドル(分割2)
14:01 1.29410 ショート
14:41 1.29440 -3pips 損切り
₋5,081円
ポンドドル(分割3)
14:05 1.29460 ショート
14:41 1.29440 +2pips 利確
+2,858円
ポンドドル(分割4)
14:09 1.29500 ショート
14:42 1.29440 +6pips 利確
+9,528円
ポンドドル(分割5)
14:24 1.29520 ショート
14:42 1.29440 +8pips 利確
+12,545円
合計 11,275円
根拠
- 爆下げからの下げ狙い
反省
これはダメなエントリーです。
自分でも入ろうか迷ったんですが、ナンピンすれば利確はできる!!って思いがあったのでエントリーしました。
ただ、利確したものの微益だったのでいまいちでした。
そこを狙うならやらないほうがよかったレベルです。
最近エントリーが雑になってきてるような感じもするので、一度冷静になろうかなと思ってます。
今回の場合だと、爆下げがあったんでロングのナンピンが本来の私のやり方だったんですが、タイミングを逃したので、迷ってショートで攻めました。
もっと下げると思ったんですが、当日安値くらいまでしか下がりませんでした。
爆下げの前に、ショートでエントリーしようかなと思おもttンですが、見送った結果が今回のトレードです。
チャートが無理に上昇していたので、ショートを狙ってたんですが見送ったすぐ後に爆下げでした。
反省点はそれくらいです。
エントリー自体は悪くなかったし利確もできたのでまOKとしましょう。
トレードは我慢と勇気と勝負力!!
課題
その前のプライスアクションでエントリーするべきでした。
トレード結果(2回目)
ポンドドル(分割1)
15:47 1.29600 ショート
15:49 1.29570 +3pips 利確
+4,765円
ポンドドル(分割2)
15:48 1.29620 ショート
15:49 1.29580 +4pips 利確
+5,877円
合計 10,642円
根拠
- 陽線が何本も出ていたので、調整が入ると思った
- 陽線が長かったのでひげの分を取りにいきました
反省
時間的には短かったんですが、利確する事が出来ました。
反省点とすれば、逆張りだったんでエントリーする必要があったのかなって感じはします。
しかし、一日10万円を目標にしていたので、1万円でも勝てる確率が高いならエントリーしてもいいかなと思いエントリーしました。
トレードは我慢と勇気と勝負力!!
課題
なし
トレード結果(3日目)
ポンドドル(分割1)
15:56 1.29650 ショート
16:54 1.29590 +6pips 利確
+9,363円
ポンドドル(分割2)
15:56 1.29670 ショート
16:54 1.29580 +9pips 利確
+12,220円
ポンドドル(分割3)
16:05 1.29710 ショート
16:54 1.29580 +13pips 利確
+20,157円
ポンドドル(分割4)
16:05 1.29750 ショート
16:54 1.29580 +17pips 利確
+26,505円
ポンドドル(分割5)
16:06 1.29740 ショート
16:54 1.29590 +17pips 利確
+23,489円
合計 91,734円
根拠
- 陽線が何本も出ていたので、調整が入ると思った
- 陽線が長かったのでひげの分を取りにいきました
- 当日高値からの反発を期待した
反省
このエントリーは、比較的簡単に勝つ事が出来ました。
さっきのトレードに続き見たいなものです。
陽線をずっと作っていたので、どっかで押し目が来ると思ってました。
一度押し目を作ったんですが利確いようか迷ってる間に上昇していってしまいました。
そのまましばらくすると、直近高値で反発して下がってきたので、プライスアクションを見て利確しました。
反省点としては、踏みあげられてから初めて追撃しないとダメです。
最近の課題はそこに尽きます。
1発が小ロットなだけに、自分が思ってる場所で思ってる動きをしちゃうと利益が少ないんですよね。
だから、せめて2発は入れたいなって思うと直近の値段でも追撃したりすることが多いんですけど、このやり方は身を亡ぼすことになりかねないので、今後は注意しないといけない。
トレードは我慢と勇気と勝負力!!
課題
ナンピンは5pips以上離れないと、追撃してはいけないことにする。
トレード結果(4回目)
4回目は持ち越しになるので、12日に決済します。
なお現時点で50万円以上の損失をかかえています。
ボスのHP
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。
前回までのトレードでボスのHPは297,525,420でした。
今回でまたまたHPを削ったので、
297,411,769
となりました。
アメリカの大統領選があるので、慎重に慎重に、、、。
今月もトータルで負けないことを意識しながら頑張っていきたいと思います。
ここで何とか利益を積み上げていきたいと思いますが、失敗したら退場するので慎重に挑みます。
浮かれてると相場にやられるので、毎トレード集中してエントリーしていきましょう。
このやり方は間違ってないと思うので、ほかの情報を入れないでコツコツ頑張っていきたいと思います。
勝ち逃げ最強です
どん欲に、いつも通りのトレードで頑張っていこう!!
ただ、負けるときは思いっきり負けるので、資産管理は重要です!!
難しく考えすぎてはダメです。勝てば正義!!
とにかく、こつこつこつこつ!!行けるときは一気に!!!
俺はfxで3憶稼ぐ勇者なんだから、さっさとボスを倒して、次の目標を設定しよう!!
自分の人生は1回きり!!
イメージを強く強く持って頑張ろ!!!イメージイメージイメージ
いつか笑えるその日まで、冷静にがんばれ!!
利確は正義!!コツコツ利益を重ねていけば、ドカンと負けてもトータル+なんです。
ボスもイメージしやすいように、iPadかなんかでイラストでも描こうかな。
後は、トレード用にデスクトップの自作パソコンでも作ろうか検討中です。
とりあえず100万を小ボス、1000万を中ボスとしよう。
ここなで小ボスを倒したから、一杯だけ酒を飲むことにしよう。
倒すたびに、自分にご褒美をあげることにしよう。
次の小ボスを倒した時のご褒美は、〇〇だ!!
ちょっと検討します。
と言ってる間に、100万超えてしまいました、、、。
チャンスを逃したので、ご褒美なしにします。
次の小ボスを倒したら、