ケニア

ケニアでサファリといえば、動物天国マサイマラ国立公園で決まり!!  ~バルーンサファリ編~

バルーンサファリ

サバンナの大草原を空から見る方法があるって???ということで今回はバルーンサファリの記事です!!!

バルーンサファリ(balloon safari)とは

日の出とともに気球に乗り、上空から静かなサバンナを見るサファリのこと。サバンナの大自然と共に、静かな1日が始まります。贅沢な日常です。弱肉強食のピリピリした雰囲気は無く、のんびりした動物たちを観察できます。ケニアに行ったら、絶対やってください!!!それも、「ヌーの川渡り」の時期にやってください。

ヌーの川渡りは、近年は温暖化の影響かで、時期がはっきりしていません。そして、ケニアの新聞にも「ヌーの川渡」の様子が記事になります。日本で言うと桜が咲くのようにみんなの関心が高いニュースなんです。

しかし、ケニアの人の賃金では、マサイマラはとても高いため泊まることができません。その分新聞記事になるようです。

このことからも、一生に一度は見てみたいものです。私たちは数年以内にはもう一度リベンジする予定です。

バルーンサファリ(balloon safari)の値段

一人US450$。

私たちは、現地払いでした。ナイロビ空港で旅行会社の人と合流した時に、現金で支払いしました。天候によっては、気球が飛ばないこともあるそうなので、多少の運が必要です。予備日も考えて日程の調整をして下さい。ケニアに行ったら、絶対やってください!!!

バルーンサファリ(balloon safari)体験

ついに、この旅行で1番楽しみにしていたバルーンサファリの日がやってきました!!朝4時、真っ暗な中、携帯のアラームがテント内に鳴り響きます。ロッジの前に流れている川から、時折カバの鳴き声が聞こえます。

ロッジ内の電気をつけ、暖かい恰好に着替え、準備万端!!気球会社の人が、朝の5時くらいに迎えに来ます。まだ寝起きのため、頭がぼーーっとしたまま、暗闇の中をひたすら車で走ります。

ふと、上空を見ると、空一面に無限の星の数が!!!建物がないため、サファリで見る星空は視界一面に広がり、めちゃくちゃきれい!!!それを見て、2人で大興奮!!

車で走ること15分くらいすると、遠くの方で明かりが見え始めてきました。どんどん明かりが近くなってくると、「ボーーーーシュ!!!」みたいな音が聞こえてきます!!何の音かよくわからないけど、もうワクワクしっぱなし。

ロッジから車で30分くらい走ると、太陽の明るさで、周りが少しずつ明るくなってきます。ちょうどそのころ気球が飛び立つ場所につきました。

着くと、目の前には、、、

気球

「ボーーーーシュ!!うお~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

初めて見る光景に大興奮!!!「ボーーーーシュ!!は、この音だったのか!!燃料の火を送り込んだり消したり調整をしていました。音がすごいので、何をしてても聞こえす。

気持ちを高ぶらせるには十分な演出です!!!興奮したまま、受付をします。英語で「落ちても責任取りません」と書かれている契約書にサインをします。危ないなんて言われても興奮が勝って、サインどころではありません!!

「ボーーーーシュ!!

早く乗りたい!!!飛び立つまで、しばらく時間があるので、トイレに行ってたり、写真も撮ってり、コーヒーを飲んだり、ビスケットを食べたりくつろぎます。

「ボーーーーシュ!!

出発する少し前になると、みんなが集められます。気球が着地するときの、態勢の説明を受けます。気球は、地面にドサッと降りるから、その時の衝撃を和らげるためです。

いざっテイクオフ!!!!!イケメン船長!!!お願いします!!!

気球はどんどん上昇していきます。気球は、飛び立った後は風任せになり、高さの調整しかできません。サファリ開始で~す。

バルーンサファリ

動物がいそうなところが低く飛んでくれたりします。離れたところに、別でバルーンサファリをしている気球が飛んでます!!

バルーンサファリ

ゾウの大家族が歩いてます。

ゾウ

キリンはこっちが気になるようです。

キリン

極たまに、狩りをしている光景が見れるそうです。気球なのでどこに降りるか分かりません、なので朝食部隊は一緒に気球を追いかけます。

こんな感じで、1時間くらいバルーンサファリを満喫します。記念撮影もちゃんとあります。

バルーンサファリ

正面からもあり、写真はインターネットでダウンロード形式になっているから、夕方くらいには見れます。気球は船長の場所があって、他は4つに区切られています。人が多いと4人くらい入るそうですが、私たちは2人ずつで入ってました。楽しい時間はあっという間です。

ザザザァァ~~~~~~

説明を受けたおかげで、着陸も問題なし。そして、待ちに待った朝ごはん。じゃーーーーーーーーーーん!!!!!!!

サファリの朝食

こんな感じです。最高でしょ!!シャンパン等が飲み放題でした!!カンパーイ!!

サバンナで食べる、卵焼き!、ウインナー!、サラダ!格別!!!おいしいだけでなく、この場所食べるご飯が最高っ!!!!朝の静かなサバンナでの食事は、至福!!こんな食事が心に残らないは・ず・が・な・い!!

思い出すだけでも、興奮します!!!朝食を食べたら、サファリカーに乗って、サファリをしながら出発地点に戻って終わり~。一生に一度は行く価値ありです!!

おまけ

テントウ♀もこんないい感じに撮れました!!本人も大満足の様子!!これで1日が平和になりました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。バルーンサファリは本当におススメです。地上のサファリばかりだと飽きてしまうので、旅行の中盤でやるのがいいと思います。

テントウ♂

新婚旅行は、大自然と野生の動物を見に、ケニアに行こう~基礎知識・準備編~ジャンボー!!! みなさん、こんにちは、てんとう虫のテントウ♂です。 本日は、新婚旅行で、テントウ♀と行...

 

ケニアでサファリといえば、動物天国マサイマラ国立公園で決まり!!  ~移動編~こんにちは、テントウ♂です。 今回は、テントウ♀と一緒に行った、アフリカ東部にあるケニアでの移動編です。ま...

 

safaricar
ケニアでサファリといえば、動物天国マサイマラ国立公園で決まり!!  ~サファリ編①~こんにちは、テントウ♂です。 ついに、サファリ編の始まりで~す。日本からマサイ・マラ国立公園まで20時間くらい。長かった...

 

ハイエナ
ケニアでサファリといえば、動物天国マサイマラ国立公園で決まり!!  ~サファリ編②~こんにちは テントウ♂です。 前回に引き続き、アフリカ東部ケニア共和国でのサファリ体験を報告していきます。前回は、ゾウ、...

 

ケニアでサファリといえば、動物天国マサイマラ国立公園で決まり!!  ~食事編①~サファリ、サファリときて、ほかの記事も気になってますよね??ということで、今回は、ケニアでの食事を紹介しま~す。 ケニアの食事編まずは、...

 

ケーキ
ケニアでサファリといえば、動物天国マサイマラ国立公園で決まり!!  ~食事編②~前回の食事編に続いて今回はデザート編でーーーす!!! ケニアのデザートって想像できますか~?じゃじゃじゃじゃーーーーーーーーん!!...

 

ナイバシャ湖 蛇
鳥の楽園!!ケニアのナイバシャ湖での一泊を体験 ~ナイバシャ湖編~ケニアブログも終盤になってきました。思い出してる時は楽しい思い出だったんですが、今は少し寂しい気持ちに、、、。でも行くぜ!! ...
ABOUT ME
テントウ♂
テントウ♂
こんにちはテントウ♂です。 日々の思い出をブログに書いて、【①わかりやすい②少し面白い③嘘を書かない」を発信することが目的です。1日1記事を目標にあげていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください