この記事は、コンパで知り合った女性を初デートに誘うときのポイントと注意点まとめたものです。
コンパで知り合った時は、お酒を飲んでいたので気楽に話せたけど、実際に1対1でのデートは緊張するものです。
どんな場所にしようか迷います。
なぜかというと、
男性は、男友達と遊ぶ時は酒が飲めればOK!!
チェーン店の居酒屋でとりあえずビール!!
みたいな人がほとんどだからです。
デート以外でおしゃれな店選びをしてこなかったわけですから仕方ありません。
しかし、「仕方ないからしょうがないじゃん」なんてわけにはいかないのがつらいところです。
そこで今回は、コンパ後の初デートで注意するべきことをまとめて記事にすることにしました。
最後まで読むことで、自信をもってデートに誘うことができるようになります。
言葉では伝えにくいですが、自信をもってデートに誘うと、女性にも空気感が伝わり魅力的な男性として見えてきます。
人は、基本的にいろいろと考えながら生活しているので、自信を持って行動する人に魅力を感じるのです!!
では順番に説明していきます。
初デートの時間は2~3時間がいいというアンケート結果があることと、ワッチもそれくらいの時間がいいと思うので、その時間内での話をしていきます。
初デートで重要なことは、
- お互いのことを深く知ること
- 次のデートにつなげること
です。
デートの場所選びでの注意すること
まずは、場所選びで注意することを説明していきます。
移動距離が長すぎる

移動時間が長すぎる場所を選ぶのはNGです。
いくら、定番スポットの遊園地や水族館が近くにないからと言って、1時間も電車に乗っていくような場所に誘ってはダメです!!
コンパ後の初デートで重要なことは、お互いに相手のことをもっとよく知ることです。
つまり、電車での移動時間が長すぎると、周りの人の話し声で相手の話に集中できないし、座れなかったら地獄です。
女性は「途中で帰りたい」って思ってします。すると、どんな話をしても盛り上がりに欠けてしまい、二度とデートの誘いに乗ることはないでしょう。
移動時間が長い場所のデートがしたい時は、相手が気になってどうしても行きたい場所の時だけです。
相手の女性が行きたいと言えば、時間がかかってもついていってあげましょう。そうすれば、「こんな遠いところまで着いて来てくれるなんて、いい人に違いない」と思われてポイントアップです!!!!
ちゃりーん
2人の距離が近すぎる
逆に車で1時間かけてデートに行くことはどうかというと、完全に二人になってしまうので嫌がられてしまいます。
前の記事でも言ったように、男性側に下心がなくても女性が感じた瞬間に終わりです。下手したら、提案しただけで「もうないわ」って思われる可能性があります。
それほど危険なことなので、車だとしても初デートで長距離の移動はやめましょう!!
二人っきりのデートをするにはまだ早いです。
焦っちゃダメです。
個人的には車でのドライブデートは好きなので、何度も誘っては断られていました。
ワッチは気付くのにだいぶ時間がかかりました。
お気に入りの車を持ってるからと言ってもダメです!!見せたい気持ちもわかりますが、ぐっとこらえて下さい。
相手との距離は本当に大事です。
デートの場所選び

続いては、デートの場所選びについてです。
まずは、女性にアンケートすると上位である定番デートスポットは、
- 静かな場所でご飯を食べる
- 遊園地
- 水族館
- 映画
となります。
本当に定番な感じがしますが、男性からすると、カフェのデートだと話すネタが無くなったら気まずい時間になりそうな気が、、、、。って思いますよね。
でも、女性は静かな場所で、おいしいものを食べながら、あなたと話をして性格を知りたいと思っています。
逃げちゃダメ!!
映画や遊園地もいいけど、いいんですけど、ワッチは全くおすすめしません!!!
その理由は後で説明します。
逆に行きたくない場所は、
- 自宅
- カラオケ
- ビリヤード、ダーツ
といった、相手との距離が短い場所です。
よっぽど自宅に誘うことはないと思いますが、話が盛り上がってきたときに、終電が無くなって、自宅に誘う、、、、、。
こらっ!!!
そんなことをしていたらいつになっても彼女はできないし、一時の快楽に負けてる場合ではない。
目的は彼女を作ることです、見失わないように
初デートで行きたくない店
服に匂いがつく店
なんでどや顔なんだ?予約したからか?
きみきみ、私は一ミリもうれしくありませんよ??
そんな気を遣えないやつとは二度と食事には行かない自信がある!!
出直してこい
食べにくい料理の店
匂いよりかはましだけど、いきなりハンバーガーとかはマジでやめてくれ
そもそもジャンクフードそんな好きじゃないし、手が汚れるし、食べにくし
なんでここ?感、半端ない
知り合いに会いそうな店
彼氏でもないやつと、食事に行って職場の誰かに見られるとどうなるかわかるかい?
陰で、変な噂たてられる身にもなってくれよ?
男が陰で女のうわさしてるの知ってるんだぞ?
なっ?
個室とまでは言わないけど、職場の近くはやめてくれ
頼む
チェーン店
なんて伝えればいいのかわからんが、女性は将来のことまで考えるわけ。
つまり、一回目のデートでチェーン店を選ぶような男と結婚したら、誕生日だろうが、クリスマスだろうが、またチェーン店かよ!!ってなるのが分かるわけ
庶民派アピールはいらないから、最初くらいは贅沢な気分を与えてくれ
高級じゃなくてもいい、普通の店でいい、自信満々にチェーン店に連れていくのはやめてくれ!!
頼む
大事なことは
- 相手との距離が近すぎてはダメ
- 初デートは無難な店選びでOK
ということです。
次は、ワッチがどのようにしてしてたか説明していきます。
ランチ一択

ワッチが最初にデートに誘うときは、ランチを食べに行くことに決めてました。
その理由は
- ランチだけなら下心がないことが伝わる
- 話が弾めば、そこから次のデートに誘いやすい
- 相手のことがよくわかる
- 奢っても値段が高くない
が挙げられます。
なぜ、遊園地や映画館をおすすめしないかというと、「コンパの後の初デートだから」です。
コンパの時は、少しお酒が入ってるから普段より話しかけやすいと思うし、気分が高揚してるから仲良くなるのも早いです。
しかし、デートをするということは、まだ「付き合うかどうかを決めるステップ」段階です。
初デートで、しかもシラフの状態で会うのが初めてなら、カフェに行っておいしいものを食べながら、話をすることが一番重要です。
女性に効果的な、ギャップをつかえるチャンスですから!!!
コンパの時は、盛り上げ役だったとしても、実際に二人で会ったら、あれ?なんか違う、「意外としっかりしてる人なんだ」「将来のこと考えてる人なんだ」などを伝えることができれば信頼ポイントアップ!!
ちゃりーん
絶対にデート中にギャップを使ってください。
男性はカフェでランチをすることはほとんどないですが、女性は、友達同士でご飯を食べるときには、カフェが多いです。
女性はカフェに行こうといわれても、慣れてるので心理的なハードルが低いですし、男性が思ってるほど緊張しない場所です。
映画を見るだけで2時間くらいかかるし、その後ご飯を食べたところで映画の話ばかりになったら時間がもったいないです。
相手のことを理解するのにもう一度デートをしないといけなくなります。
遊園地や動物園も同じです。
一緒にいる時間は楽しいと思いますが、相手のことを理解できたかというと、おそらくできません。
楽しいだけでは、今後付き合うまで発展することはありません。
結果的に付き合うことができればいいですが、付き合わない女性と思い出を増やすくらいなら、付き合った女性と思い出を作る方がいいに決まってます。
変に経験値が高くなっても魅力が上がるわけではないし、逆に「遊び人かも」って思われてマイナスポイントになりかねません。
コンパ後の初デートは、迷わずカフェ一択にしましょう!!
話は逸れましたが、メインの話をしていきます。
例えば、ランチでパスタを食べに行くとします。
注文してから料理が出てきて食べ終わるまでの時間は、話をしながらでも1時間くらいたってしまいます。
男性はそれ以外の時間で、女性からいろんな話を聞き出さないといけません。
女性が最近気になってることや興味がある話を聞けたら、そのまま次回のデートを誘えばOK。
最近気になってる映画があれば、映画を見に行けばいいし、インスタ映えする場所が気になってるならそこに行けばOK!!
ワッチが気をつけていたことは、日程調整です。
ワッチ的には、その場では「今度時間があるときに、行こう!!」位でやめておきます。
詳しい日程は、後日決めることがおすすめです。
その理由は、
- 女性が冷静に考える時間を与える
- デートの内容を覚えてたことをアピールできる
- 断るのが苦手な女性もいる
が挙げられるからですね。
女性に、「この男の人とまたデートしたい」と思ってもらうことができれば、更に先につながることになります。
逆に断りにくい状況で誘ったものの、女性が冷静に考えた結果「もうデートしたくない」ってなることがあります。
そうすると、女性としては「またデートの誘いの連絡が来るよ~」「一回OK出したからどうやって断ろう」と考えるだけで嫌になります。
相手の気持ちを考えたとしても、その場では日程まで決めないのがおすすめです。
「自分で決めた」と思ってもらうことも重要なポイントです。
もし、断るのが苦手な女性の場合、次のデートの約束をしても、帰ってからラインで断られたりするので結局ダメにってしまいます。
デートで話した事を覚えてることで相手の女性に「あなたの話をちゃんと聞いてましたよ、あなたのことに興味あります」ってアピールできる訳です。
アピールというと、なんかせこい感じがしますが、信頼ポイントは貯めたほうがいいですからね。
コツコツためていきましょう!!
下心がないのと同じポイントです。
最後に
ここまでこればリトルボーイズとかは関係ないです。
自分をアピールするよりは、相手が「居心地いい」と思ってくれるように徹することが大事です。
二人で会ってくれるだけで、気になる存在であることには間違いなですし!!
しかし、付き合う前の段階なだけで、付き合ってるわけではないので勘違いしないように注意してください。
なれなれしくすると「遊び人かな?」なんて思われて損なだけですし。
私は、距離を詰めようとコンパでなれなれしくしていたことがありましたが、女性から「遊び人っぽい」と言われた経験があり気付かされました。
それを踏まえて、徐々に仲良くなっていくように心がけていきました。
付き合うまでには、いろいろと考えることがありますが、心配しなくても私みたいなのでも結婚できています。
行動を続ければいつかはいい結果が出るようになるので、それまで頑張ってください。
応援しています。
リトルボーイズ テントウ♂
