こんにちは、テントウ♂です。
今回は、テントウ♀と一緒に行った、アフリカ東部にあるケニアでの移動編です。まず、ケニアといえば何を思い浮かべますか?ネガティブなイメージを持っていませんか?そのイメージ変えて下さい!!そこがいいんです!!不自由を経験しにいくんです!!
逆に、ポジティブなイメージとして「自然がすごそう」「野生の動物が見れる」「もしかしてマサイ族がいる場所だっけ?」もありますよね?こっちもちゃんと当たっていましたよ!!私たちが、なぜケニアに行こうと思ったかというと、
大自然で生きている野生動物を、自分の目で見たい
と思ったからなんです。一度きりの人生なので、「自分がやりたいことは全部やってやろう」との思いから、テントウ♀を説得すること数か月、ついに許可が出たので、二匹で行ってきました。
前置きはこれぐらいにして、ケニアのナイロビ空港についてから、サファリ目的地のマサイマラに着くまでをさらっと説明します。あまり写真を撮ってないのですみません。まず、ナイロビ空港につくと、旅行会社の方+今回のツアー案内人「ピーター」と合流しました。旅行会社の方から、車の中で、緊急の連絡先やケニア事情を聴きながら初日の宿泊場所オレ・セレニへ。
今回の旅のお供はこちらでーす。TOYOTAランクルでーす!!さすが世界のTOYOTAですね。

めちゃくちゃ、かっこいい!!
ザ・サファリって感じがします。この車が、空港に迎えに来てくれるんです。長時間の飛行機の疲れも一気に吹き飛びました。一気に別世界にきて、大興奮したのを覚えてます。
空港から車で走ると、道路に信号機はほとんどなく、大渋滞です。イメージしてたアフリカの交通事情って感じてワクワクしっぱなし。渋滞はしていたが、ゆっくりとケニアを体験できたので全く苦になりませんでした。空港近くの道路は舗装されており、快適なドライブとなりました。
車で走ること30分。宿泊場所のオレ・セレニへ到着。ホテルに到着すると、大柄な黒人が、コインパーキングにあるようなバーを手動で上げてくれました。さらに、ホテルに入るときには、荷物をX線検査し、私も金属探知機のゲートを通りました。
このセキュリティーは、一体なんなのか??と思いながら、不安と期待と期待と期待を胸に部屋へ行ってみると、、、、、、

じゃーん!!なんて粋な演出を受けました。新婚旅行だけのサービスだそうです。これだけでもうれしいのに、

お風呂もこんな演出をしてもらいました。
アフリカに行って、おもてなしを受けるとは思ってもみなかったので、普段より数倍はうれしかったなぁ~。ちなみに、お湯も問題なく出ました。ちなみに部屋から見た外の景色はこんな感じでした。

部屋から見る国立公園(名前忘れました)。ホテルの廊下にはこんなそそられるモニュメントも。サファリに行きたくて仕方ない気持ちにさせてもらいました。

この日はここで夕食を食べて、あったかいお風呂に入り、明日に備えるために寝ました。翌日は、朝からかっこいいサファリカーに乗って目的地マサイ・マラに向かいました。案内人のピーターに話を聞くと、「マサイマラマデ、クルマデ6時間30分ダヨ」って普通に言われました。
マジか・・・・・何はともあれ、いざ出発!!はじめは、高速道路みたいなところを永遠と走りながら、ケニアの建物や景色を眺めて楽しんでいました。途中に休憩したりして、これまた快適なドライブを楽しんでいました。
途中から舗装が無くなり、ガタガタしかアフリカっぽい道に!!こういうのを体験しに行ったので、わくわくしっぱなしでした。

車の中からなので、少し分かりにくいですが、こんな感じの道を果てしなく進みます。景色はこんな感じ。

天気も良く、大自然!!って感じ。空気は乾燥してるし、砂ぼこりが舞ってた。しばらく、景色を眺めながら進んでると、突然車が止まりました。
私たちは「?????」って思ってると、目の前に・・・

えっ??そんなことある??

あわわわ。信じられない光景に、唖然としている私らを見て、ピーターが「コノウシハ、マサイゾクノダヨ」だって。ままままままま、マサイ族~!!テレビでしか聞いたことないマサイ族って言葉に感動しました!!めちゃくちゃワクワクしながら車に乗ってたんだけど、結局会えず・・・。
そのまま何もない道を走ってると、少しずつロッジが見え始め、私たちが泊まるOLONANA(オロナナ)の看板を発見!!

この看板いい感じ過ぎる!!そのままホテルに向かうんだけど、入り口にはやっぱり、大柄な男が門番をしていました。アンシン、アンシン・・・。16時ころにホテルにつき、ピーターがチェックインを済ませてくれたので、荷物を置きに部屋へ。
ケニアのサバンナのロッジはこんな感じでした。敷地内の様子

ロッジ内

部屋から外を見るとこんな感じ、最高の眺め

食事をするところは室内と外があって、写真は外の方です。

この川が最高なんです。野生のカバが日向ぼっこしに来るし、ゾウも家族で水浴びをしに来てました。

プールもきれい

移動編はこれで終わります。6時間30分くらいの長旅ですが、途中にトイレ休憩が2回ほどあり、何のストレスもありませんでした。ドライブしてるだけでずっと楽しいです。よくわからない観光名所にもよりましたが天気が悪くて景色を楽しむことができませんでした。
車の移動が辛い人や、時間がない人は、セレナでマサイマラまで行くことができますが、おススメは、いろんな街並みも見れる車の方がいいと思います。
最後まで読んで頂きありがとございました。いまだにケニアの記憶は鮮明に覚えています。他の国も行きましたが、やはりケニアは別格です。
テントウ♂






