6月22日のトレード結果です。
前回資金を溶かしてから、お金を貯めた+給付金10万円を口座に入れて再スタートしました。
月曜なので1週間の最初のトレードになります。
やっぱり週初めのトレードは気を使いますよね。
エントリーチャンスがほとんど無かったので、短い記事になると思います。
トレード結果
17:12 ポンドドル 1.2441でロング
17:27 ポンドドル 1.2444で薄利
+3pips
+881円
根拠
1日前のことなのに全然覚えてない、、、。
それくらいの根拠ってことです。
勢いがよさそうとか、、、、そんなんだったような気がします。
反省
根拠を思い出せないこと。
課題
根拠根拠とにかくルールを守りなさーーーーい!!
トレード結果(2回目)
18:11 ポンドドル 1.2446でロング
18:15 ポンドドル 1.2446で建値決済
+0.1pips
+214円
18:11 ポンド王子 1.8045 ショート
18:18 ポンド王子 1.8038 利確
+7pips
+2767円
根拠
ポンドドルとポンド王子で同時エントリーしました。
個人的には、ポンド安だと思ったので、どっちかが勢い良く下がってくれればOKのつもりでエントリー。
しかーーーーし、エントリーした瞬間に、前にも同じように考えて失敗したことを思い出しました。
この2つは逆相関の関係だったんです。
逆相関とは、どっちかが上がればどっちかが下がる関係です。
しかし、ポンドが上がるときや下がるときは同じ動きをします。
値動きを見てすぐに思い出したので、普段あまり触らないポンドドルを建値で決済し、ポンド王子だけを握ることにしました。
根拠というと、勢いよく上がり、それ以上、上がらないのを確認してからエントリーしました。
時間的には、深夜0時までしかやらないというルールでしたが、あまりにもいいタイミングだったので、短時間勝負しました。
反省
前と同じ失敗をしたこと。
逆相関を同時に買うなら、同じ通貨でショートとロングを買ったほうが絶対にやりやすいのに、、、。
逆相関に気づいた時の、「まじかよ感」は異常。
課題
過去の過ちを繰り返さない!!!!
今回は小ロットだったからよかったものの、エントリーのタイミングをしっかりと見極めて、凡ミスをしないように努める!!!
同じ失敗を繰り返すのは、わきが甘い証拠かな~。
まぁ、深く考えすぎないで次から気を付ければいいや。
ポンドドルとポンド豪ドルが逆相関ーーー!!!同時に買うのはダメです!!
ボスのHP
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。
前回までのトレードでボスのHPは300,043,298だったので、今回で少しHPを減らしたので、
300,039,436
となりました。
息を吹きかけたレベルの攻撃でした。
もうすぐHP3憶を切るぞ!!!
ゆっくり確実に倒す!!!
油断せずに進もう。
とりあえず100万を小ボス、1000万を中ボスとしよう。
倒すたびに、自分にご褒美をあげることにしよっと。