今日は、金曜なのでトレード最終日です。
金曜の特徴とかはよくわかりませんが、テクニカルよりファンダ的な要因で動くとか動かないとか、、、、。
みんなが一週間の帳尻を合わせに来るからね。
私は、今週損失を出している状態なのでしっかりとプラスに持っていきたいと思っています。
私の考え方は、一週間を通じて利益を出すことができればいいなと思っています。
では早速本題に入りましょう!!
トレード結果(1回目)
1回目のトレードは分割エントリーです。2回に分けて分割しました。
逆に行ってももう一度玉を入れる余力を残していました。
分割1
16:32 ポンド王子 1.80100 ロング
16:42 ポンド王子 1.80190 利確
分割2
16:39 ポンド王子 1.80010 ロング
16:46 ポンド王子 1.80190 利確
合計
+27pips
+11,462円(3,674+7,788)

根拠
- 5分足でかなりもみ合ってて、下に抜けそうになかった
- チャートを見ていると、1.80000のキリ番ラインが強いと感じた
- ボリンジャーバンドの-3σにタッチしそうになって跳ね返されたように見えた
この3つの理由で直近高値までは上昇すると思いロングでエントリーしました。
自分の中で、めちゃくちゃ自身があったわけではありませんが、下がれば分割で買っていくつもりでエントリーしました。
チャート的には下がってきているので、逆張りの短期決戦のつもりでエントリー。
反省
反省点としては、ぎりぎりまで引っ張ってからエントリーしないといけなかったかな。
私の知人に、エントリーのタイミングが抜群の人がいるんですよね。
ぎりぎりのメリットは、損切りになったときの損失が少ないことですね。
ラインを抜けたら損切りなので分かりやすいし。
課題
やっぱり、私はショートの方が入りやすいので、上がりきらないところを確認して、上から叩いた方がよかった気がしてきた。
そして、この日のトレードについては、一週間のマイナス分を取り戻したい気持ちが強かったので、利確ラインが分かりやすかった。
ポンドの逆張りは本当に怖いのでできるだけやりたくなかったけどね、、、。チャートを見てるときは自信あったんだと思う。
振り返ってみても、タイミング的には悪くないと思う。
あと、その後にもう一度トレードしました、特に何にも書くことないから結果だけ書きます。
ユーロオージーをロングでエントリーして、建値で決済しました。
結果は+1pips
+404円でした
ボスのHP
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。
前回までのトレードでボスのHPは300,052,241だったので、今回で少しHPを減らしたので、
300,040,371
となりました。
今回も弱攻撃してやったわ、、、、、マジで途方もない闘いですが、一年後には攻撃力が10倍とかになってるのがFXのいいところなんだよね。
RPGだって、いきなりラスボスと戦ったところですぐに負けてしまうからね。
今は負けない戦いを繰り返して、ゲームオーバーにならないようにすることだけを考えてプレイしないといかんな。
もろに攻撃を食らったら、間違いなく一撃ですべてが吹っ飛ぶからね。
苦戦すればするほど、倒した時の達成感は半端ないの知ってるから挑戦はやめられない!!!!!!
来週はHP3憶を切るぞ!!!
ゆっくり確実に倒す!!!
油断せずに進もう。
ボスもイメージしやすいように、iPadかなんかでイラストでも描こうかな。
後は、トレード用にデスクトップの自作パソコンでも作ろうか検討中です。
とりあえず100万を小ボス、1000万を中ボスとしよう。
倒すたびに、自分にご褒美をあげることにしよう。
最初のご褒美は、お酒を一杯だけ飲める権利にしよう!!