トレード

トレード結果(7月3日)

世界に打ちのめされて~~負ける意味を知った~~(鬼滅の刃の歌詞)

本日は、今週最後のトレードの日になります。

金曜の特徴は、まだよくわかってないですが、、、。決済とかの関係でほかの曜日とは異なる気がします。

つまり、テクニカルが通じないことがあるかもしれないので気を付けないといけません。

では記事を書いていきましょう!!

トレード結果(1回目)

ポンドオージー(分割1)

07:36 1.79930 ロング

10:17 1.79890 -4pips 損切り

-2,759円

ポンドオージー(分割2)

10:02 1.79840 ロング

10:17 1.79890 +5pips 利確

+3,206円

合計 +447円

根拠

  • 平行線をずっと下に抜けないでいたので、買いが入りそうだと思いロング(分割1)
  • 一度下に抜けたけど戻され、もう一度下を挑戦したものの戻されそうだったので分割2を追撃

反省

久しぶりの東京時間だったので、かなりじれったく感じました。

これだけ平行線を抜けれないなら、上昇するものだと思い込んだことが反省点です。

個人的には、短期決戦ですぐに上がると思い込んでいたので精神的につらかったです。

なので、途中からは逃げることに考え方を切り替え、「どこで分割分を入れるか」を考えていました。

長時間エントリーするということは、それだけ自分の資産をリスクにさらすという考えなので、、、、。

いいタイミングで分割できたと思いますし、結果的にも下がる前に決済できたので良かったと思います。

ただ、目線が違ったので、そのまま握り続けてたらかなりの損を抱えることになっていました。

動きが遅すぎて、損切りラインをどこに置けばいいのかわからなかったのがだめポイントです。

その前にショートでエントリーできそうなタイミングがあったのに、エントリーしたかったからこんな長丁場になってしまいました。

課題

東京時間だったので、ショートでエントリーしたほうが素直だったかなと思いますね。

金曜なのか、東京だからなのか、本当に長い闘いでした。

トレード結果(2回目)

ポンドオージー

10:35 1.79610 ショート

10:43 1.79510 +10pips 利確

+15,806円

やったぜ!!

根拠

  • チャートが一気に下げてきたので、無心で乗っかりました
  • なんとなく自信があった

反省

利確のタイミングがは良かったものの、エントリーのタイミングがいまいちでした。

1分足で頭を押さえられてるのを確認してからのエントリーのほうが優位性が高いトレードになったかなと思いました。

ただ、自信はあったので何も考えずに握りました。

課題

エントリーのタイミングですかね。

あのチャートを見れば、次同じ場面になってもエントリーしてしまうと思う。

それくらい勢いがあったので。

利確のタイミングは結構よかったかなと思います。1分足で上昇し始めそうだったので、利確です。

トレード結果(3回目)

ポンドドル

11:31 1.24590 ショート

12:19 1.24490 +10pips 利確

+10,427円

 

5分足

1分足

※スプレット分があるので矢印の場所が変な場所になっています。

根拠

  • 教科書のような戻り売り

反省

200MAで跳ね返されて、越えれなさそうだったのでショートでエントリー。

目線は合ってたものの、結構上昇勢力の勢いが強く、なかなか下がりませんでした。

改めて1分足を見ると、危険なエントリーだったように見えます。

今回の場合は、1分足でのダブルトップの確認でショートでもよかったかなと思います。

毎回その夜なルールにすると、エントリータイミングを逃す可能性も大きいので難しいですね。

どっちが正しいとかはないので、プライスアクションのなどで判断するのがいいのかな。

勢い的には下目線でよかったので、相場観は悪くないと思います。

結果的に、ズバッと下がって反発の上昇気配があったところで決済しました。

悪いトレードではなかったかなと思います損切ラインも200MA越えで決めていましたし。

 

課題

私のやり方だと、これ以上の利確のタイミングはできないと思います。

利確の根拠に、1週間通じて+にしたいという思いがあったので、それも大きかったかなと思います。

火曜日に資産の25%を失うという悲劇があったので、何とか+で終わりたかったんですよね。

週末の気持ちよさが全然違うので。

これで今週のトレードは終わりです。

ボスのHP

私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。

なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。

前回までのトレードでボスのHPは300,060,734でしたが、今回で少しHPを削れたので、

300,034,054

となりました。

1週間を通じて+にしたいという思いが強かったので、目的を達成できたてよかったと思います。

ブログを書いてると、トレードを見直す機会になるので結構いいなと感じています。

誰かに読んでほしいというわけではなく、自分のメモとして作っているので。

でも、誰兄応援されたい気持ちはありますけど、、、。

そのうちこのブログも人気になっていくと思うと記事を書いてて楽しいですけどね。

今週は一度ボスのHPが3憶から2憶9千万台まで減ったのでめちゃくちゃうれしかったです。

その後、気を付けていたけど一気に戻される当たり、まだまだだなと思いました。

精神的に未熟なんですよね、、、。

まずは1杯の酒のために、頑張ろう!!

どんな味がするんだろうか。

来週こそは週末に3憶切ったぞーーって記事を上げていきたいと思います。

ボスもイメージしやすいように、iPadかなんかでイラストでも描こうかな。

後は、トレード用にデスクトップの自作パソコンでも作ろうか検討中です。

とりあえず100万を小ボス、1000万を中ボスとしよう。

倒すたびに、自分にご褒美をあげることにしよう。

最初のご褒美は、お酒を一杯だ

ABOUT ME
テントウ♂
テントウ♂
こんにちはテントウ♂です。 日々の思い出をブログに書いて、【①わかりやすい②少し面白い③嘘を書かない」を発信することが目的です。1日1記事を目標にあげていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください