本日のトレード
本日のトレードは激しい闘いになりました。
連勝してるので、慎重にエントリーしないとと思いながらエントリーしたんですが、なかなかうまくいきませんね、、、、。
では記事を書いていきます!!
トレード結果(1回目)
ポンドドル
15:39 1.25210 ショート
15:50 1.25340 -13pips 損切り
-28,847円


根拠
- 30分くらい上抜けしない展開だったのでショート
反省
今見返してみても悪いエントリーではないと思います。
反省点としては、ロットを分割してエントリーするべきだったかなと思います。
一気にすべての玉を入れてしまうと、その後にできることは、ただ祈るだけになってしまいますからね。
何回同じ失敗をするので、どうすれば学習するのか、体に染み込むのか考える必要があります。
課題
ロット数は分割しか認めないことにしよう。
1:1:2でエントリーしていき、それでも逆行したら損切りというルールにしよう。
精神的に余裕ができないと、エントリー恐怖症になりかねない、、、。
トレード結果(2回目)
ポンドドル
15:50 1.25340 ロング
16:07 1.25350 +1pips 利確
+2,152円
根拠
- 1回目のエントリーを損切りして、そのままドテン買いしました。
- 短期勝負
反省
ドテンが成功するかどうかは、実際にやってみないとわかりません。
今回は、噴き上げると思いましたが、なかなかくすぶっていたので、建値で決済しました。
後は、平行線の抵抗にあっている感じがしたってのもあります。
エントリーするときに、そこまで考えてエントリーができるといいトレーダーな気がします。
課題
ドテンがいいか悪いかはわかりませんが、個人的にはありかなと思います。
だましに合うと往復ビンタを食らうので怖いです、、、、プライスアクション次第ですかね。
なるべくならやらないつもりでいます。
トレード結果(3回目)
ポンドドル(分割1)
16:07 1.25330 ショート
16:39 1.25270 +6pips 利確
+12,274円
よしよし
ポンドドル(分割2)
16:23 1.25390 ショート
16:39 1.25270 +12pips 利確
+25,193円
合計37,467円
おっしゃ!!


根拠
- 5分足の平行線に当たり、上に抜けそうになかったのでショート
- もう一度上に上がってきたので、分割2をショート
反省
冷静なエントリーだったと思います。
ただ、上昇チャートなので逆張りのエントリーだったのがダメだったと思います。
「ポンドは順張り」とあれだけ言ったのに、逆張りしてしまいました。
時間的にも、一日の最後の方の時間ならまだしも、まだまだ上を目指してもおかしくない時間だったので、そこは反省点です。
利確後反転して上がったので、ナイストレードではないです。
あと、ロットが大きくなりすぎているので、少なくして冷静なトレードに心掛けないと、また退場してしまう。
課題
ロット管理をしっかりとしないと、長期目線で生き残れない。
ロットを小さく、分割エントリーに心掛ける。
2ロットはさすがに大きすぎる。
ボスのHP
私は脱サラするまでに3億円貯めようと思ってます。
なので敵のHPを3憶にして利益で攻撃という形にしようと考えました。
前回までのトレードでボスのHPは299,997,331でしたが、今回で少しHPを削れたので、
299,986,559
となりました。
2憶台を維持できたのはでかい!!
前回のようにすぐに3憶に戻されなかったぜ!!
じっくり確実にHPを減らしてやる。
今回の攻撃も「木の枝を投げる」って感じかな。
1万くらわせたのはいいぞ!!
今迄の息を吹きかける攻撃より少し強い。
まずは1杯の酒のために、頑張ろう!!
どんな味がするんだろうか。
来週こそは週末に3憶切ったぞーーって記事を上げていきたいと思います。
ボスもイメージしやすいように、iPadかなんかでイラストでも描こうかな。
後は、トレード用にデスクトップの自作パソコンでも作ろうか検討中です。
とりあえず100万を小ボス、1000万を中ボスとしよう。
倒すたびに、自分にご褒美をあげることにしよう。
最初のご褒美は、お酒を一杯だ